2018年も、あかりデザイン工房ではご好評頂いております
「和紙あかり手作り体験」を引き続き開催して参ります。

ご家族での参加も楽しいですね。
チェックして頂いている方、是非お越しくださいね^ ^
新年は1月6日(土)~開催です。

学生さんの卒業旅行にも盛り上がりますよ(^^♪
ご予約は随時受け付けております。
あかりデザイン工房
電話075-496-8835
それでは、みなさま良いお年を!!
2018年も、あかりデザイン工房ではご好評頂いております
「和紙あかり手作り体験」を引き続き開催して参ります。
ご家族での参加も楽しいですね。
チェックして頂いている方、是非お越しくださいね^ ^
新年は1月6日(土)~開催です。
学生さんの卒業旅行にも盛り上がりますよ(^^♪
ご予約は随時受け付けております。
あかりデザイン工房
電話075-496-8835
それでは、みなさま良いお年を!!
何しろ今年の秋は寒いのですが、例年通り京都は
沢山の観光客で賑わっております。
市バスの混雑の問題や、民泊の問題、白タク、公共マナーと
海外からお越しの方々を広く受け入れると、様々な問題が
起こってきます。
一つとして放っておいてよい問題はありません。
地元で暮らす人達がいるのですから、何とか
行政とも擦り合わせしつつ、解決策を考えて行きたいですね。
紅葉も、あかり作りも楽しんで♫
連日、こちらも賑わっております。
着物姿で、和に徹して作りました(*’▽’)
紅葉デートもいいですね!
お問い合わせ・ご予約
電話 074-496-8835
以前ご紹介した人気のコース【さがのあかり手作り体験】過去記事ですが、
引き続き嵐山会場でも開催しております。
と~っても眺めのいいお寺の二階広間が手作り会場 🙂
忘れられない体験になりますよ。是非、秋の嵐山の風景と一緒に
あかりの手作り体験を楽しんで下さい。
こちらの会場も通年、ご予約可能となっております。
詳しくはこちら↓
【さがのあかり手作り体験】コースをやってみたい!とご希望の
方は、①あかりデザイン工房で、叉は②嵐山会場で
のどちらかをお選び下さい。
但し、嵐山会場は不定休となっておりますので、
ご希望の日に開催されるのかをあらかじめお訊ね下さい。
10月開催日は20日(金)、22日(日)、28日(金)26日(日)と
なっております。
お問い合わせ お申込み
あかりデザイン工房
電話075-496-8835
国際色豊かな(?)あかりデザイン工房の和紙あかり
手作り体験(^^♪
インバウンド効果もあり、海外からのお客様も多く
なっております。
和紙あかり手作り体験、秋口から海外からのお客様も増えて着ました。
外国人対象のアンケートによると、日本の中で行ってみたい都市の
人気一位は東京。
次いで京都。
となることが多いそうです。
対照的な都市が1位と2位というところが、日本とはどんな
国かということを物語ってますね。
和紙あかり手作り体験は嵐山でもできます!!
【さがのあかり手作り体験】
土日祝を中心に開催しております。
開催日をお問い合わせ下さい。
電話075-496-8835