京都で手作り体験ならあかりデザイン工房へ

2025年 4月

和紙のペンダント照明の貼り替えのご依頼。

繊細な骨組みのとても良い品ですが、長年のご使用により、和紙にシミ、破れ等が発生しております。

少し凝った複雑な形をしています。骨組みは無事に残して作業します。

一度全ての和紙を剥がしてます。

骨組みは痛みもなく比較的綺麗な状態なので軽くクリーニング。

少しづつ霧を吹いて糊をふやかして和紙を取り去ります水分で骨組みが変形しない様に慎重に。

予め型取りしてカットしておいた和紙を一枚づつ貼り付けていきます。

今回は強製和紙のモミ和紙を貼りました。

透過する光がより柔らかくなります。

余分な部分をカットします。カーブの込み入った部分はとても難しい作業です。
細かい部分を仕上げて完成!

貼り替え修理はこの器具がどんな風に作られているのかを把握して、その後の作業をシュミレーションして工程を組み立てる事から始めます。

意外に手間がかかるのは、新しく張り替える作業そのものよりも既存の和紙等を剥がす作業の方だったりします。

引き続き長年に亘ってお使いいただけると嬉しいですね。

あかりデザイン工房では、照明セードの貼り替えも受け付けております。

先ずはお問い合わせください。

電話 075-757-4110 あかりデザイン工房

※ご遠方の方は宅配便でのやりとりとなります。

GWのご予約も受け付中‼️
お早めにどうぞ
お電話にても受け付けております。

和紙キャンドルランプコース お一人2900円 

「京都で作る 京都を感じる」
ご自身の手で生み出す感動の和の体験

和紙あかり手作り体験は平日、土日祝問わずご予約受け付けております。

https://www.kyoto-akari.com

※メールにてご予約の場合、自動返信の後に担当よりご予約確定メールが届きます。
24時間以内に来ない場合は必ずお電話にてご確認くださいませ。
075-757-4110 あかりデザイン工房

気の合う方と特別な時間 あかり作りは感動体験!

※団体様さまも受付可能
〜40名さま迄

2900円〜各コースあります(2名さま〜ご予約可能)
ご予約お待ちしております。
ご予約はメールまたはお電話にて受付。

あかりデザイン工房 075-757-4110

桜の開花が最盛期を迎えています。

寒い時期も抜けてようやく本格的な春。

京都には観光客方々が多くいらしてますが、まだまだ沢山の穴場見所がありますよ🌸

何をするにもフレッシュな気持ちで取り組める4月。

あかりデザイン工房では引き続き、沢山の感動を味わっていただきたく、「京都で作る、京都を感じる」をコンセプトに、和紙あかり手作り体験を楽しんでいただける様、皆様のお越しをお待ちしております!

団体様のご予約も受け付けしております。

詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

075-757-4110 あかりデザイン工房

..
< 

ページトップへ戻る