京都で手作り体験ならあかりデザイン工房へ

「和紙あかり手作り体験」で自分だけの癒しアイテム作り♪

キャンドルを使って灯す手のひらサイズのランプや、3つの形から選べる本格的な和紙あかり作りなど、各コースご用意しております!
http://www.kyoto-akari.com/handmade

あかりデザイン工房では、新型コロナ対策として、ご参加のグループ毎にお部屋を離して可能な限り見知らぬ方同士の接触を避けて頂けるように配慮しております。

2020年、今年の桜の開花予想はとても早く、京都では3月18日、満開は3月27日。

暖冬の影響もあり、例年になく早いです。

本日14日の時点でも各名所の桜もかなり蕾を大きく膨らませていて、もう今にも咲きそうな感じですね^ ^

実際には京都市内では、4月第1週目辺りが見頃となりそうで、この辺りを狙うと何処に行っても楽しめるのではないかなと思います。

名所毎に、便利な開花予想が出ていますので、是非ご参考にしてみてください。

https://souda-kyoto.jp/travel/sakura/index.html

コロナの影響により自粛ムードが広がっておりますが、1日でも早く収束して誰もが心置きなく桜を楽しめる春を迎えたいですね!

あかりデザイン工房では、人気の和紙あかり手作り体験を連日開催しています。

是非、春を満喫しながら優しいあかりに癒されてくださいね(*´∀`*)

お友達同士やファミリーで。カップル、ご夫婦で。お互いの意外な個性を見つけるのも楽しいですよ!

お問い合わせ お申し込み

電話075-496-8835 あかりデザイン工房

お申し込みフォーム

http://www.kyoto-akari.com/reserve

京都市内は例年になく、どこも大変空いております^^; コロナウィルスの影響ですね。

ところがここに来て日本人の観光客の方々が全体として増えて来ておられる様子。

「京都はどこへ行っても外国人観光客が多すぎて、ゆっくり観て回れない」とか、「日本の風情を感じたいのに、海外に来たみたいで…。」と言うご感想がとっても多かったのです。

現時点では海外からの観光客が激減しておりますので、是非とも国内の方々にゆっくりと京都を観て頂けるチャンス!と捉えている京都人は多いのです。

例えばこんなのもやってます↓

嵐山すいてます キャンペーン

https://togetter.com/li/1471819

インバウンドも良いのですが、何より日本人の方々が安心して楽しめる京都を目指すべきだと、あかりデザイン工房は考えております‼️

この春、ゆっくりと風情ある京都に是非お越し下さい^ ^

併せて、京都でしか出来ない体験「和紙あかり手作り体験」で、ゆったりとした空間で思い出作りを楽しんでくださいね!

和紙あかり手作り体験

http://www.kyoto-akari.com/handmade

お電話でもお申し込み受け付けております。

電話075-496-8835 あかりデザイン工房

京都市内は例年になく、どこも大変空いております^^; コロナウィルスの影響ですね。

ところがここに来て日本人の観光客の方々が全体として増えて来ておられる様子。

「京都はどこへ行っても外国人観光客が多すぎて、ゆっくり観て回れない」とか、「日本の風情を感じたいのに、海外に来たみたいで…。」と言うご感想がとっても多かったのです。

現時点では海外からの観光客が激減しておりますので、是非とも国内の方々にゆっくりと京都を観て頂けるチャンス!と捉えている京都人は多いのです。

例えばこんなのもやってます↓

嵐山すいてます キャンペーン

https://togetter.com/li/1471819

インバウンドも良いのですが、何より日本人の方々が安心して楽しめる京都を目指すべきだと、あかりデザイン工房は考えております‼️

この春、ゆっくりと風情ある京都に是非お越し下さい^ ^

併せて、京都でしか出来ない体験「和紙あかり手作り体験」で、ゆったりとした空間で思い出作りを楽しんでくださいね!

和紙あかり手作り体験

http://www.kyoto-akari.com/handmade

お電話でもお申し込み受け付けております。

電話075-496-8835 あかりデザイン工房

色鮮やかに咲く梅の花があちこちで観れる京都市内。春の足音は確実に聴こえて来ております。

我が家の庭の小さな枝垂れ梅も健気に咲いています^ ^

あかりデザイン工房からも近い、北野天満宮では、今月25日に恒例の「梅花祭」が開かれます。

https://www.google.co.jp/amp/s/co-trip.jp/article/amp/337308/

境内の梅園では紅梅様々な梅の花が咲き乱れ、桜とはまた違った魅力を愉しめますよ♪

京都へお越しの際には和紙あかり手作り体験と併せて是非‼️

<前のページ次のページ>

ページトップへ戻る